昨日の怨念の曇り空が、今日は執念の青空に。
誰の怨念や執念であるかは、敢えて書きません。(笑)
天気予報は今日の方は悪かったのですけどね。
登ったのは某スキー場隣の992峰。
楽しい場所はあまり公にしない方が良いとのことで、今回から場所についてははっきりと書かないことにしました。
でも、もう十分に人気フィールドになってしまってますけどね。(^_^;
スキー・スノーシューの最近のブログ記事
週末の天気がパッとしない予報なので、「それじゃあ天気の良いうちにお山に出かけましょう!」と言うことで仁木町の大黒山に登ってきました。
今回は、全く同じ事を考えていたカヌークラブのS藤さんも一緒。
でも、それを恨めしく思っていた人の怨念が届いたのか、札幌は良い天気だったようですが、こちらは生憎の曇り空。
それでも、最近の天気を考えれば雪質もまずまずで、楽しく滑ることができました。
何処か山へ行こうと思っていたのですが、期待したほど晴れそうもないし、雪質も悪そうだったので、急遽小樽の穴滝へ変更。
穴滝は、7年前の秋に一度訪れたことがありますが、冬は初めてです。
丸瀬布の山彦の滝のような凍り方をイメージしていたので、滝自体はちょっと期待外れでしたが、巨大洞窟と雪景色の対比は楽しめました。
ニセコにいると、そこが日本であることを忘れてしまいそうになりますが、羊蹄山にも国際化の波が押し寄せてきているようでした。
彼らは、登るのもとてもパワフルです。
圧倒的な速さで私達を追い抜いていきます。
冬山では、なるべく汗をかかないように登るのが鉄則だと思っていたら、彼らにとってはそんな事関係ないようです。
スピードも速い分、汗もかきまくってます。
カヌークラブの新年会で十勝岳連峰の三段山と前十勝を登ってきました。
昨日は気温が高かったけれど、今日の前十勝は気温マイナス20度、風も強くて、時々吹いてくる突風は風速20m近く。
これは完全にデスゾーンです。
映画「八甲田山」を見た後では、この写真は死の行進にしか見えないです。(^_^;
天気のパッとしない3連休の中で、山に行くとしたら今日が比較的ましかも。
そして、天気予報が外れて青空が出るのは北空知方面。
そう判断して深川の音江山に登ったのですけどね~。(^_^;
まあ、大好きな真っ白な風景を楽しめたし、フワフワパウダーも滑れたし、家でゴロゴロしているよりは楽しめた休日だと思います。
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年は初日の出の写真が撮れなかったので、2015年の見聞ログ最初の記事は山スキーとなりました。
登ったのはキロロスキー場の隣にある1107峰(通称セブンイレブン)です。
フワフワの粉雪で、かみさんのゆっくり滑りでもこれだけのスプレーが舞い上がります。
日曜日に雪がどっさり積もるので、月曜日に今シーズンの初山スキーへ。
そんなもくろみだったのに、昨日の日曜日は札幌周辺はずーっと良い天気。
夜中から雪が降り始めたのは良いけれど、今日になっても止まないし。(^_^;
手軽に登れる山と言うことで塩谷丸山に出かけましたが、これがなかなかハードで、危うく途中リタイアするところでした。
昨日の土曜日は、上富良野で開催された雪崩講習会に行ってきました。
カミフ会カミフ会(上富良野冬季山岳事故防止委員会)が主催の講習会で、今回は座学。
5時間の講習を2千円で受講できるので、とってもリーズナブルです。
本格的な講習会だと2日間で2万円前後の料金になるので、なかなか簡単には参加できません。我が家の場合、×2ですしね。
初めて山スキーを買ったのが2005年の2月。
道具には全くこだわりの私なので、壊れるまで今のスキーを使い続けるつもりでした。
そこにかみさんが「新しいスキーを買うのなら今しかないわよね」の言葉。
確かに、今のスキーは9シーズン使ったし、これから10年くらい山スキーを続けるつもりならば、チャンスは今だけ。
定年退職後に無駄遣いはできません。
私とかみさんの板だけでも買い換えようと思って、諭吉20枚握りしめて秀岳荘のバーゲンセールに向かいました。
MTBlog50c3BetaInner
最近のコメント
L ぽんた 02/06
L ヒデ 02/07
最後の修行
L いしやま 04/02
L さとう 04/03
L ヒデ 04/03
L ヒデ 04/03
L 匿名 04/03
L さとう 05/01
寒さの向こうには
L 熊五郎 03/27
L ヒデ 03/27
L ぽんた 03/30
L ヒデ 03/31
晴れ男が居ないと
L さとう 03/25
L ヒデ 03/26
本当のラストパウダー
L いしやま 03/13
L ヒデ 03/14