モンスターカレンダー

« 2016年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

ホームページの最近のブログ記事

ホームページの公開に利用しているWebARENAの料金コースを変更しようとしたら、サーバも変えなければならないとのこと。
サーバーの引っ越しは以前にもやっていますが、大変な作業です。
今回も元の環境に戻すまでに一苦労しました。
以下は、他の人が読んでも全然面白くないと思いますが、自分自身の今後の参考とするために顛末を記録するものです。

Twitterって何?

| コメント(0) | トラックバック(0)

ツイッターにはついっていけません

Twitter風につぶやいてみました。(^_^;

北海道キャンプ場見聞録のトップページに取り付けているカウンタの数字が、とうとう百万を突破しました。
これまで見聞録を応援してきていただいた方々に、改めて感謝いたします。
ホームページのカウンタには、そのページを表示する度にクルクルと回るカウンタもあれば、同一のアクセス先からは一日経過しないとカウントしない設定のものもあって、その数字自体に大した意味はありません。
でも、このカウンタが百万に達するまでに費やした12年4ヶ月の歳月は、私にとってはとても感慨深いものです。

アクセス減少

| コメント(2) | トラックバック(0)

ホームページを公開して12年目になる。
最初の頃は年を追うごとにアクセス数も増え続けていたのが、それも3年前くらいから頭打ちとなり、 今年の夏頃からはとうとう前年同月を大きく下回るようになってきた。
アクセスが増えれば更新する意欲も湧いてくるけれど、それが減り始めるとモチベーションも下がって意欲も薄れてくる。
更新されないサイトは必然的にアクセス数も減ってくるだろう。
まるでホームページのデフレスパイラルと言えそうだ。

容量100倍

| コメント(6) | トラックバック(0)

メインで使っているレンタルサーバ(WebARENA)が、ようやくディスク容量を増やしてくれることになった。
これまでは月額3,360円も払いながら、その容量は今時100Mバイトしかなかったのである。
この容量ではとても北海道キャンプ場見聞録の全てのコンテンツを納めるわけにもいかず、かなり前から予備のサーバ(CHAT-JP)を借りて、溢れたものは全てそちらにアップすることにしていた。
このCHAT-JPが、ディスク容量の制限無しで、それでいて月額630円と、とてもリーズナブルなのである。
前回のブログの記事で、日本産と中国産での干し芋の価格差について嘆いてみたけれど、このサーバの価格差は干し芋どころの比ではない。

通りすがり

| コメント(3) | トラックバック(0)

前回から引き続き、今回もまたBBSネタ。
見聞録の掲示板や他のサイトの掲示板でも、時々見かけるのが「通りすがり」の名前での書込みである。
検索していてたまたまアクセスしたサイトの掲示板をちょっと覗いたところ、どうしても気になる書込みがあったので、 そこに自分の意見を書くことにした。でも、もうこのサイトに用事はないので、書き込むのは今回限りである。
そんな時にこの「通りすがり」のハンドル名を使うのだろうけれど、私はこの「通りすがり」の名前が大嫌いである。

BBS閉鎖?

| コメント(2) | トラックバック(0)

数ヶ月前から見聞録のBBSに、某掲示板からと思われる嫌がらせ書込が増えてきた。
その大半は、私がペット禁止とされているキャンプ場に泊まっていることを非難するものだけれど、 その偏執的な内容にいちいち反論するのも馬鹿らしいので、徹底的に無視することにしている。
ところが彼等は、私が反応することをひたすらに期待しているようで、執拗に書込を繰り返してくるのだ。
ここ最近はようやくそれも減ってきたので、心配してくれていた方への報告の意味で、ここでネタとして取り上げることにした。

5年間発行を続けたメールマガジン「北からデジカメ便り」を止めて、新しいメールマガジン「北の道ばた」を創刊した。
もともと「北からデジカメ便り」は「デスクトップが北海道」の管理者ダイスケさんが作ったもので、 5年前から道内在住者による協同発行の形へと変わって、私もダイスケさんに誘われその発行者の一人に加えてもらっていたのである。
そのダイスケさんが東京転勤となったり、協同発行者の一人が突然の病で亡くなられたりとか色々とあって、 最近は殆ど私一人で発行を続けるような状況になっていた。
発行を続けながら少しその内容を変えた方が良いかなと感じても、自分だけの考えで実行するわけにもいかない。
実際には相談しながら私の好きなように変えても構わないのだろうけれど、自分のメールマガジンではないと言う感覚があるので、 それが躊躇われてしまう。
そんな気持ちが次第に強くなってきたので、この際自分で新しいメールマガジンを作ってしまおうと考え、そして創刊したのが「北の道ばた」 である。

Hokkaido Camp Wiki(北海道キャンプウィキ) をようやく公開することができました。
「これまでHokkaido Camping Networkのサイトでやっていた内容を、 WIKIのシステムを利用して作り変えたらもっと便利になるかもしれない。」
そう思いたって、実際の作業に取り掛かってから約2ヶ月。
最初は、そもそもWIKIって何なの?ってところからスタート。
本家WIKIから派生した沢山のWIKIシステムが存在するみたいなので、その中の数種類をサーバに入れて実際に試してみました。
そしてその中から、自分が考えているような内容のサイトを作るのに最も使い勝手が良さそうなPukiwiki Plus!でサイトを構築することに決定。
次にサイト全体の構成、デザイン、そしてキャンプ場の紹介ページにどのような内容を盛り込むか等について検討しながら、 それに合わせてWikiもカスタマイズしなければなりません。
デフォルトの形のままWikiを利用するのなら簡単なのですが、このカスタマイズで難儀しました。

Wiki

| コメント(0) | トラックバック(0)

Hokkaido Camping NetworkのWiki化へ向けて着々と作業を進めています。
Wikiとはブラウザ上から誰でもがWebページの作成・編集ができるシステム。
このシステムを作れば、キャンプ場の料金とか施設とかホームページ上に掲載している内容を、利用した人がそれぞれで更新できるようになり、 常に最新のデータが公開されるようになります。
なんて話に簡単になる訳が無いとは重重承知していますが、もしかしたら数年後にはそんな風になるかもしれないと思って、 試験的に導入することにしたのです。
ところがこのWikiは、PHPと言うプログラム言語で書かれているのです。
掲示板などで使われているCGIについては少しは知識があったのですが、PHPに触れるのは全くの初めて。
ソースを見ても何が書いてあるのかさっぱり分からず、カスタマイズしようと思っても何処をどういじれば良いのか見当もつきません。

1  2  3

最近のコメント

サーバー移転顛末
L アサ 12/26
L ヒデ 12/26

1,000,000アクセス御礼
L miki☆pon 06/28
L ヒデ 06/28

アクセス減少
L アッチ 10/04
L ヒデ 10/04

容量100倍
L アサ 02/13
L アサ 02/13
L ヒデ 02/14
L おおたに 02/14
L ぽんた 02/14
L ヒデ 02/14

通りすがり
L 小樽ポータル管理人 12/13
L ぽんた 12/13
L ヒデ 12/14

アーカイブ