Hokkaido Camp Wiki(北海道キャンプウィキ)
をようやく公開することができました。
「これまでHokkaido Camping Networkのサイトでやっていた内容を、
WIKIのシステムを利用して作り変えたらもっと便利になるかもしれない。」
そう思いたって、実際の作業に取り掛かってから約2ヶ月。
最初は、そもそもWIKIって何なの?ってところからスタート。
本家WIKIから派生した沢山のWIKIシステムが存在するみたいなので、その中の数種類をサーバに入れて実際に試してみました。
そしてその中から、自分が考えているような内容のサイトを作るのに最も使い勝手が良さそうなPukiwiki Plus!でサイトを構築することに決定。
次にサイト全体の構成、デザイン、そしてキャンプ場の紹介ページにどのような内容を盛り込むか等について検討しながら、
それに合わせてWikiもカスタマイズしなければなりません。
デフォルトの形のままWikiを利用するのなら簡単なのですが、このカスタマイズで難儀しました。
スキンが何種類か公開されていて、それを適用することでレイアウト等を変えられるのですが、どれも自分の好みとは微妙に違っていて、
そのまま使う気にはなれません。
自分でスキンを作れるわけがないので、公開されているスキンを少し書き換えて自分好みにカスタマイズする必要があります。
そうなるとプログラムの中身を見て、最低限、何処を書き換えれば何が変わるのか程度は理解する必要があります。
それでも、プログラムの知識無しでこれをやるのは結構厳しいです。
ブログを始めるときも、無料で利用できるブログサービスでは自分で好きなようにカスタマイズできないので、
自分で借りているサーバにMovable Typeを入れて、それでブログを作ったのですが、その時も一苦労しました。
もっと昔には、掲示板やカウンター、アクセス解析などの無料CGIプログラムを利用するのにも一苦労。
その度に、CGI入門、Perl入門、MovableType入門、Wiki入門なんて本を買ってきては勉強するのですが、
ちっとも頭に入りません。
世に言うプログラマーって職業の人を私は尊敬してしまいます。
何とか最低限のカスタマイズをすることができて、Hokkaido Camp Wikiの体裁が決まったのが1月中旬。
Wikiのシステムによりその内容を更新してもらうことになってはいても、その原型になるもの程度は自分で用意しなければなりません。
Hokkaido Camping Networkでリンクしている三百数十箇所のキャンプ場について、住所・問い合わせ先・開設期間・
地図・見聞録関係のリンクの作成まで。
ここまでくると、頭を使う必要は無くなり、殆どが力仕事みたいなものです。
100ページ程作り終えたところで、ちょっと項目の変更を思いつき、その部分だけ再び入力のやり直し。
そんなこんなでやっと公開までたどり着いたわけですが、普段の仕事の時もこれくらい一生懸命やっていたら凄いんですけどね。
これからは、キャンプ場の画像の投稿をどうするか。
WIKIの場合、ブログなどと比べて画像の表示がちょっと面倒なんです。
どんどん画像が投稿されても大丈夫なように、2GBの容量のサーバを新たに借りたものですから、
何とかして簡単に画像投稿できるようにしたいものです。
それと掲示板。
WIKIのシステムだけでも掲示板風のものは作れるのですが、やっぱりCGIで作る掲示板のほうが使い勝手が良さそうなので、
これは別に作ろうかなと考えてます。
この辺の改良については、現在ちょっと疲れ気味なのでもう少し落ち着いてから取り掛かることにします。
ところで、せっかく苦労してWIKIで作ったのだから、早く誰か内容を更新してくれないかな~。
ヒデさん、こんにちは。
カスタマイズでいろいろで難儀したようですが「北海道キャンプウィキ」いよいよ公開ですね!ご苦労様でした。
今シーズンからHCNとあわせてかなり参考になる情報発信サイト、ますます我が家も参考にさせて頂きま~す。
シラルトロ、更新してみました。あのような感じで宜しいのでしょうか?
ヒデさん、こんにちわ。
wiki制作ご苦労様でした。コツコツと作られていたんですね。
2Gのサーバー用意したり、もう個人の域ではないような・・(笑)
HPを持たない者でも、参考にさせて頂いたお礼に利用した後の
コメントが入れられるなら、違った形で参加出来る気がします。
色んな形で、Hokkaido Camp Wiki が育って行くことが楽しみです。
ヒデさん、ともかくお疲れさまでした。(^_^)
> アサさん
いつの間にかシラルトロ湖が更新されているのに気がつき、初めての自分以外の人の手による更新だったので感激していましたが、アサさんだったのですね。
ありがとうございます。
誰が更新してくれたのか分からないと言うのがちょっと困りますね。(^_^;
内容は気にしないで好きなように変えてもらっても良いですので、これからも気が向いたらよろしくお願いします。
> 5級さん
格安サーバーなのでレスポンスがちょっと心配です。(^_^;
見聞録を置いている方は、料金が高いくせして100MBの容量しかないので、現在でも運用に四苦八苦している状況です。
これからHokkaido Camp Wikiがどんな風に利用されていくのか私も楽しみです。(^_^)
ところで、ヘッダに JavaScript 埋め込むだけで、プレビューリンクでけますよ!
http://www.snap.com/about/spa2.php
にて、アカウントを作成し、提示された JavaScript を HEAD 内に埋め込む。
ただし、検索ボックスがうざいので提示された JavaScript のパラメータの sb=1 を sb=0 に書き換える。
どうです?