モンスターカレンダー

« 2016年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

雑感の最近のブログ記事

平取ダムの工事が本格的に始まったようです。
ここまで川を壊してしまうと、もう後戻りはできないでしょう。
でも工事を止められる可能性はゼロではない。
切られた樹木は20年も経てば元に戻ります。
しかし、コンクリートのダムが出来てしまうと、もう元には戻せません。
現在の様子を多くの人に知ってもらうために、この動画を公開します。

130925
呪われているんじゃないかと思えるくらいに事故が連続し、今度はレール幅基準放置問題で徹底的に叩かれているJR北海道。
年に一度の楽しい家族旅行がこれらの影響で中止になってしまった方などは、「JR北海道、いい加減にしろ!」と怒り心頭だろうが、幸いなことに直接の迷惑をこうむっていない私としては、ここで可哀そうなJR北海道を擁護してあげたくなる。
現場の人間は、少ない人員で一生懸命頑張っているはず。
でも、利用客から散々怒鳴られているのは、何時もこんな人達ばかり。
それじゃあ、会社の上層部の人間を責めれば良い?
私はそうでもないと思っている。

日本でのオリンピック開催が決まったことは私だって嬉しい。
でも、得意満面な阿部首相の様子を見ていると、うすら寒ささえ感じてしまうのである。
特にIOC総会で福島原発の質問が出た時の東京都知事や阿部首相の回答は、まるで福島を切り捨てるかのような内容だった。
これを聞いた被災地の人達は、どう受け止めたのだろう?
東京へのオリンピック招致は何年も前からのものだけれど、私はこれをテレビで見ていて、福島の問題から国民の目を逸らさせる為にオリンピックを招致しているんじゃないかとさえ思えてしまった。

フェイスブックには以前から登録していたのですが、その意味が良くわからず、ほとんど放置状態にしていました。
それでも、登録してあるメールアドレスには、友達が何とかといったメールがしつこく届きます。
「友達友達って、20世紀少年じゃあるまいし、気持ち悪いな~」って感じで無視です。
それが昨日の夜、飲み会帰りの満員電車の中で手持無沙汰にスマホをいじっていたら、フェイスブックのメッセージに知っている名前が出ていたので、試しに【友達になる】をタップしてみました。
そうすると何故か「知り合いかも?」の欄の知っている名前が増えていました。
面白いので次々に【友達になる】をタップしていったら、それと一緒に知っている名前もどんどん増えていきます。

タバコを吸わなくなってから、他人の吸うタバコの臭いがやたらに気になることがある。
歩きタバコの人とすれ違う時、その煙を直接吸ってしまった時は勿論だが、すれ違った後でも、その人が歩いた10m程の空間はにはタバコの臭いが漂い続けていて、思わず呼吸を止めてしまう。
病的なまでにタバコの臭いに敏感な人がいるが、今となっては私もそんな人の気持ちが良くわかるようになってしまった。
だからと言って、私はタバコを完全に止めたわけではない。
正確に表すとしたら、タバコを吸うのを我慢している状態が長く続いているだけである。

130228-1

ここ数日で積雪も少し減ってきましたが、一昨日の朝で手稲の積雪はとうとう1m50越えです。
札幌市の10区の中では一番です。やった~!\(^o^)/
って喜んでたら白い目で見られそうですね。
写真の我が家の庭、敷地の境にオンコの生け垣があるのですが、何処にあるのかも分かりません。
雪が溶け始める前に掘り出しておかないと潰れちゃいそうです。

TPPに関する日米共同声明から一部分を抜粋。
「TPP交渉参加に際し、一方的に全ての関税を撤廃することをあらかじめ約束することを求められるものではないことを確認する。」
こんなひどい文章を読む機会って滅多にないです。
それが、国と国との合意内容を表す文章なのですから呆れてしまいます。
もしも中学生がこんな文書を書いていたら、先生から赤ペン入れられまくりなのは間違いないでしょう。
ちなみに、全文を読んでも意味不明なことに変わりはありません。

130209-1 
北の国から全24話、再放送を見終えました。
多分、ドラマで放映したものを通して見たのはこれが初めて。
リアルタイムでも見ていなかったはずなので、初めて見るシーンも沢山ありました。
今回、私の一番印象に残ったシーンが、つららの自宅の居間が映った場面。
衝撃的でした。

130228-1 
とうとう私も、携帯を持つ身になってしまいました。
そして途方にくれています。
今まで携帯など無くても、何不自由なく生きてきました。
そんな人生が、もしかしたら携帯を持つことによって変わってしまうかもしれない。
そんな心配をしています。
「何を大げさな!」って言われそうですが、日本の総人口よりも携帯電話の保有台数の方が多いご時世に携帯を持っていなかった人間なのですから、それが携帯を持つと言うことは、江戸時代から現代社会にタイムスリップするようなものなのです。

130119-1 
先週からBSフジで始まった北の国からの再放送、懐かしく見ています。
みんな若いし、純と蛍もこんな子供だったんだって感じで。
でも、僕らの年代で北海道の田舎で育った人間にとっては、このドラマはリアリティがありすぎて、まともに見ていられなくなることも多々あります。
これが週一の放送なら良いのですが、月~金の毎日やっているのですから、ずーっと見ていたら堪りません。
中毒になりそうです。(笑)

前の10件 1  2  3  4  5  6

最近のコメント

清水町大水害
L さとう 09/02
L ヒデ 09/03

新幹線なんていらない
L ぽんた 03/02
L ヒデ 03/02

いいねの数って?
L コー 02/12
L ヒデ 02/12

牛加工肉焼き?
L アサ妻 11/18
L ヒデ 11/18

数学の苦手な理系人間
L もとろん 11/12
L ヒデ 11/12

アーカイブ