モンスターカレンダー

« 2012年8月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

白老川

| コメント(5) | トラックバック(0)

120829-1 
白老川周辺は北海道内でも最も雨の多い地域かもしれません。
それだけ川も大増水することが多く、そんな時はこの写真の様な直径2mもありそうな巨大な石がゴロゴロと流されてくるのでしょう。
その白老川をカヌーで下って、自然河川の凄まじい力を目の当たりにし、感動しました。
こんな川は他では見たことがありません。

120829-2 
頭の上からこの巨大な石が転がり落ちてきそうです。

120829-3
上の方の川原には巨大な流木が転がっているし、大増水時には私達がいる辺りは完全に川底になるのでしょうね。

120829-4
御料地橋の下にはこんな冷泉も湧いています。

白老川は春先の増水時にエキスパートの人が下るような川ですが、御料地橋から下流ならば夏の減水時にはエキスパートでなくても楽しめそうです。
ただ、自分で下っておきながら言うのも何ですが、大型のカナディアンでは下れません。(^_^;

私達が下った時の御料地観測所の水位は95.08m。
これより20センチくらい増えればもっと快適に下れると思います。
それ以上増えると、エキスパートの世界になってしまうのかもしれません。

川の様子は動画でご覧下さい。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hokkaicamp.com/blog.hokkaicamp.com/mt5/mt-tb.cgi/1204

コメント(5)

これだけ大きなゴロタ石が豊富に在ると水位が少し増えたら増えたでアグレッシブになりそうですねぇ!

ぽんたさん、こんにちは。

一度、大増水した白老川を見てみたい気がします。
こんな川が増水すると、水音に混ざって石が転がるゴロゴロという音も聞こえてくるんですよね。
そんなところを下ったら、絶対に死んじゃいそうです。(^_^;

ヒデさんちの奥様って、タラ~~って流れている時はお嬢様的に可愛くパドリングしてるけど、
瀬に入って舟のスピードが上がってくると負けずにガシガシッってパドル入れるんだよね。
荒れた瀬にヒデさんちが強いのは、あのガシガシッが効いてるのかも!

おーはしさん、こんにちは。

以前は、「カナディアンは一人で漕いだ方がずーっと楽」と言っていたこともありましたが、今は大型カナディアンの神髄はタンデムだと思ってます。

かみさんは頼りになるバウウーマンです。

google hack ın my sites go to my website bidforthis.com

コメントする

最近のコメント

白老川
L ぽんた 08/30
L ヒデ 08/30
L おーはし 08/30
L ヒデ 08/31
L child escorts 08/14

アリーの限界
L kudopapa 09/15
L サダ吉@帯広 09/15
L ヒデ 09/16
L fuck mother 08/14

神々の遊ぶ庭
L kenji 03/22
L ヒデ 03/23
L 匿名 02/28
L ヒデ 03/01

札幌興農園
L 小倉 宏 06/28
L ヒデ 06/28
L 小倉 宏 07/01

思わぬ快晴目国内
L ぽんた 02/06
L ヒデ 02/07

アーカイブ