モンスターカレンダー

« 2016年12月 
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

遍路道で出会った生き物たち

| コメント(0) | トラックバック(0)

161219-1 
1200キロも歩いていると、色々な生き物に出会います。
一番良く出会うのは、やっぱり猫ですよね。
町の中でも、人里離れた山の中でも、本当に何処にでもいます。
写真は、土佐清水の足摺黒潮市場横の公園にいた猫達です。
普段から良いものを喰っているらしく、美味しいものを出さないとそっぽ向かれます。(笑)

161219-2 
北海道では当然室内で飼われているような犬種も、四国では結構外に繋がれていたりします。
たまに、自由に歩き回っている犬にも出会います。
山の中で出会った写真のワンちゃんは、私達を道案内してくれるように時々後ろを振り返りながら、暫くの間私達を先導してくれました。

161219-3
国道のパーキングにいたニワトリ。
野良鶏とでも言うのでしょうか?
北海道なら、直ぐにキツネに食べられちゃいますね。

161219-4 
国民宿舎土佐の廊下の隅に転がっていたウミガメの甲羅。
何でこんな所に甲羅が置いてあるんだろう?って不思議に思っていました。

暫くしてから、このドアを開けて洗濯しに行こうとしたかみさんが、甲羅が突然動き出したのでビックリ。
宿の方の話しでは、寒くなると勝手に入ってきて、こうしてジッとしているそうです。

161219-13
この国民宿舎土佐、ロビーではウサギが飼われていて、外には豚が!
ペットなのか、太らせて食べるつもりなのか、聞いてみれば良かった。(笑)

161219-5 
北海道でも町の中を散歩しているポニーは見たことがありません。(笑)
松山市郊外での一こま。

161219-6
土佐清水の以布利港で水揚げされていたサメ。
他にも見たこと無い魚ばかり。

北海道では、漁船が港に入ってくるとカモメが群れてきますが、四国では集まってくるのはトンビ。
カモメって、四国にはいないのかな?

161219-7
カマキリを見つけると、嬉しくなって直ぐにカメラを向けます。

161219-8
山の中で出会うカニは、既に紀伊半島や屋久島で慣れているので、あまり驚きません。(笑)

161219-9
川の中で亀が普通に甲羅干ししている姿は新鮮でした。

161219-10
これはアサギマダラかな?
北海道にもいるみたいです。

161219-12
この紫色で巨大なミミズも良く見かけました。
調べてみるとシーボルトミミズと言う、日本最大のミミズだそうです。

他にもムカデとかゲジとか、こちらの虫は皆巨大で、気持ち悪い~。

161219-11
アオサギは北海道でも普通に見られますが、お遍路中に川沿いを歩いていると常にその姿を見かけました。

161219-14
他にも、イノシシやタヌキやサルも見ましたが、残念ながら写真は無し。
イノシシの生息密度は高そうですね。
山の中の遍路道が随分荒れているなと思いましたが、多分イノシシが掘り返しているのでしょうね。
中には、ぬた場に使われているような所もあって、通るのにも一苦労でした。

野生動物が沢山いるので、こちらの山中で野宿するのは結構勇気が必要かも。(笑)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hokkaicamp.com/blog.hokkaicamp.com/mt5/mt-tb.cgi/1722

コメントする

最近のコメント

四国お遍路
L untikusai 11/08
L ヒデ 12/18

晩秋ラン
L ぽんた 10/23
L ヒデ 10/24

今年の紅葉は福原山荘で
L いしやま 10/19
L ヒデ 10/20
L いしやま 10/20

曇り時々雨一時雹極稀に晴れ間
L かずえ 10/11
L ヒデ 10/11
L さとう 10/12
L ヒデ 10/14

様変わり歴舟川
L かずえ 09/20
L ヒデ 09/20
L さとう 09/20
L ヒデ 09/21
L ヒデ 09/21

アーカイブ