モンスターカレンダー

« 2007年7月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

テレビの無い生活

| コメント(3) | トラックバック(0)

1週間のキャンプ旅行から帰ってきたその日、誰が見るわけでも無く何気なくスイッチが入れられていた我が家のテレビ。
それが突然、プツンと切れてしまった。
「あら?今テレビ消した?」
「いや、何もしてないよ」
その瞬間から、電源は入るものの音も映像も全然出てこなく、我が家のテレビは完全にご臨終となってしまったのである。

1991年に購入した東芝の29型テレビ。これまでにも画面が歪んで映る様になったり、スイッチが入りづらくなったりして、 その度に修理しながら使ってきた。
地デジ対応薄型テレビの値段がもう少し下がるまで、後1、2年は頑張ってもらわなくてはと思っていたのに、 タイミング的には最悪の時期に壊れてしまったのである。
カヌーの購入や、走行距離15万キロを超えてやたら費用のかかってしまったオデッセイの車検、そして今回の道東旅行等々、 夏のボーナスは全て使い果たしてしまい、とても新しいテレビを購入する余裕など無い。
電気店のチラシを見ると「冬のボーナス一括払いで!」なんて文字が大きく書かれているものの、まだまだ安くなるのは分かっているのに、 今すぐ次のテレビを買う気にもなれない。

キャンプ旅行中の1週間はテレビやインターネット、電子メールなどの情報手段は何も無く、 たまに温泉の休憩室に置いてある新聞で世の中の動きを知る程度だった。
それで何の不自由も感じなかったのだから、別にテレビなど映らなくても何も困らないはずだ。
最近はテレビのドラマも見ていないし、私のパソコンはテレビパソコン仕様にしているので、どうしても見たい番組があれば、 画面が小さいことさえ我慢すればそれで用は足りるのである。
とりあえず翌日の日曜日、登山家栗城史多がチョ・オユーに挑戦した時の様子がUHBで放映されていたので、 かみさんと二人でパソコンの前に並んでそれを鑑賞した。
我が家の場合、特に何かを見るわけでもないのに、常にテレビは付けっ放し。それが突然、 テレビが入らなくなってしまうと部屋の中にこれまで無かったような静寂が訪れた。
これはなかなか良い環境である。
テレビが入っていると、見る気が無くても何となくテレビの画面に注意がいってしまう。
そのテレビが無ければ、本を読むにもパソコンで作業するにも、とても集中できるのである。

テレビの無い生活もなかなか良いものだなと思いながらも、修理することは可能なのかなとネットで検索していたら、 我が家のテレビが無償修理の対象になっていることを偶然知ってしまった。
それも6月21日に発表されたばかりの真新しい情報である。
回路基板のはんだ付け部の不良らしいので、多分今回我が家のテレビが壊れた原因部分と同じ箇所のような気がした。 もしかしたらこれで無料で直すことができるかもしれない。
壊れて捨てようと思っていたテレビを無償修理で直してくれと頼むのもかなり図々しい気がしたが、だめもとで頼んでみることにした。

結局、無償修理部分と今回の故障箇所は違っていて修理代金12,000円は取られてしまったものの、 我が家のテレビは無事に復活したのである。
そして現在、我が家の居間では誰もにも見られていないテレビが付けっ放しになっていて、そこからは賑やかな話し声が流れ続けているのである。
静かな夜を過ごすためには、やっぱりキャンプへ出かけないとダメみたいだ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hokkaicamp.com/blog.hokkaicamp.com/mt5/mt-tb.cgi/539

コメント(3)

ヒデさん、おはようございます!
ヒデ家のTVも、いよいよ地デジに移行か?と思っていたら、無事修理が済んだようですね。(^^ゞ
TVの無い不便な生活・・よくアウトドアでは不便を楽しむって耳にしますよね。
でも自分は不便なことで今まで楽しいと思ったことはありません。(^^ゞ
あたりまえの事が出来なくなって不便さを感じる。でも、それが新たな発見をもたらし、
楽しさ見つけるって事はありますね!
自分のアウトドアも、日々工夫して楽しんでいます。
日常の生活では、あたりまえ過ぎて楽しくないんですよね。
うちのTVも壊れてくれないかな・・・(きっと薄型TVを買ってしまう?)

ヒデさん、こんにちは。
おぢゃまします♪

長期遠征おかえりなさい。
道東へ行かれていたのですね!
ご無事で何よりです。

西別岳はBJ家も今秋予定していますので
他の遠征日記ともども拝読を今から楽しみにしています♪

上記話題の件ですが、
我が家も遠征時は時事疎遠となりますので
帰宅直後は浦島太郎状態でした。
もっとも普段からテレビを見ない生活なのでもともと情報オンチですが・・・笑

テレビの代わりにラジオ聴くのって結構楽しいですヨ。懐かしい音楽も聴けたり、ニュースも聞けたりと・・・何よりPCをいじる脳に負担がありません。
我が家は自宅でも毎夜ラヂオです。

> サダ吉さん

私の場合はアウトドアで不便ってあまり感じたことが無いです。
自分ではそう思っていないんですが、雪中キャンプとか川原キャンプが楽しく感じるのは、もしかしたら私も不便を楽しむタイプなのかな~。
人間は不便を感じるとそれを克服するために色々と工夫して、そうやって人類は進歩してきたのでしょうから、私のように不便を感じない人間は人類の進化から取り残されてしまうかも。(^_^;

そう言えば、サダ吉さんの持っていた道具で前から欲しかったもの、電池で動く送風機?、ついに手に入れました。
炭を熾すのに今までは一生懸命ウチワで扇いでいたのに、これをユニセラの下に差し込んで動かしておくだけで、後はのんびりビールを飲んでいれば良いのですから、むちゃくちゃ便利です。
これこそ文明の利器って感じで、ウチワで扇ぐ不便さにはもう戻れないです。(笑)

> 赤ビートルさん

西別岳は今回は花が本当に美しかったですが、空気が澄んでいれば根釧原野の眺めも素晴らしそうなところです。
そんな風景の写真、楽しみにしてますね。

かみさんは結構ラジオ聞いてます。
でも、車の中でもラジオを聞くものだから、最近はドライブ中に音楽を聞かせてもらえません。
まあ、未だにカセットテープしか聞けないカーステレオと言うのも問題なのですが。(^_^;

コメントする

最近のコメント

ふたご座流星群2015
L いしやま 12/17
L ヒデ 12/17
L いしやま 12/17
L ヒデ 12/17
L いしやま 12/17

クリスマスリース
L 頑固爺さん 11/30
L ヒデ 11/30
L ぽんた 12/05
L ヒデ 12/06
L 頑爺 12/06

何をはじめる気?
L Yamada 11/08
L ヒデ 11/08
L MK 11/18
L ヒデ 11/18
L 頑固爺さん 11/23
L ヒデ 11/23

黄金色に染まる十勝へ
L さとう 11/05
L ヒデ 11/06

錦秋のトナシベツ渓谷を下る
L 匿名 10/17
L ヒデ 10/18

アーカイブ