今日は幾春別川でカヌークラブのレスキュークリニックに参加してきました。
レスキュー3ジャパンの阿部さんを講師にした本格的な講習会。
疲れましたが、参加して良かったです。
技術はあまり身に付いていませんが、川の流され方は上手になったかも。(笑)
それにしても流され方のテクニックではC葉さんにかなう人はいませんでしたね。
日頃からの鍛錬が大切であることが良く分かりました。
川遊び、いや、川でのレスキュー講習会には最高の天気でした。
幾春別川の濁った水で泳ぐのには抵抗がありましたが、一度泳いでしまえば関係ありません。
それに、泥による汚れじゃないので、濁っていても幾春別川の水は意外と綺麗な水なんですね。
これは川を渡る時の体勢の一つ。
それぞれ名前が付いているのですが、一つも覚えていません。(^_^;
でも川の水圧の凄さは身をもって知ることができました。
これは流木のストレーナーを越える練習。
たった一本の流木でも、そこに張り付いたらどうすることもできません。
そんなに速い流れでもないのにこれですから、流木には近寄らないことが大切です。
虐めている分けではありません。
川底に足が挟まって動けなくなった人をどうやってレスキューするかの講習を受けているところです。
この後、クラブ員全員で自分達で手順を考えてやってみなさいとの課題を与えられチャレンジしたのですが、散々な結果でした。
阿部さんも呆れるくらいにレスキューの悪い見本を全部披露したようなものです。
要救助者になってくれた北大カヌー部のおにぎり君、お疲れさまでした。
レスキューされると言うより、皆に痛めつけられたと言う方が正しいかも。(笑)
でも、そんな失敗から学ぶことも多かったですね。
基本をしっかりと知った上で自分で考えること。
それが大切なような気がしました。
それよりも、レスキューロープをしっかりと投げれるようになることが最初ですね。(^_^;
一枚目の写真に使って頂き、誠に光栄でございます!
がしかし、これは家族にゃ見せられませんな。
パパは朝早くいそいそと出かけて行ったと思ったら、
川で木に引っかかって、半分本当におぼれてるじゃん、と・・・
これって苦しそうだけど、パパはこれ楽しいのかい?って(笑)
おーはしさん、こんにちは。
私もストレーナー体験の動画を息子に見せたところ呆れられました。
50前後の大人達が丸太にしがみついて必死になってもがいている姿。
若者には理解不能のようです。(^_^;
ストレーナー体験動画 見てみたいです~
それにしてもこんな実地体験のレスキュークリニックが身近で行われていて羨ましいです
ぜひ私も体験してみたいです。
まるさん、こんにちは。
メールで動画のURL送りますね。
ストレーナーの下に吸い込まれたらアウト。
上流から泳いできてそのままストレーナーの上を越えなければならないのですが、私は張り付いてばっかりでした。(^_^;
ヒデさん動画ありがとうございました!