ホームページを作っていて、何が苦手かといって、もちろんデザインのセンスが無いのは致命的だが、色遣いが一番の苦手なのである。
変に背景色を入れたりすると、途端にページ全体がぐちゃぐちゃになってしまう。
最初の頃は背景画像を使ったり色を入れたりとやってみたけれど、そのうちに自分のセンスのなさに嫌気がさして、最近は背景が白のページばかりになってしまった。
そこで一念発起して購入したのが「Web配色辞典」なる本。
これまでは、適当に色を組み合わせながらページを作り、最後は自己満足の世界、そうして完成したページは当然、・・・である。
この本を読んでみると、色彩調和論なる言葉が出てきた。他にも明度に彩度に隣接色相、補色色相等々。
センスがないのならば、忠実に色彩調和論に従った方が良さそうである。
どうせなら、もっと勉強してカラーコーディネーター検定試験にチャレンジするというのも面白いかも。
と言うことで、近い将来、北海道キャンプ場見聞録はとてもセンスの良いサイトに生まれ変わるはず・・・、だったら良いんだけど。
ところで最近、星に手のとどく丘キャンプ場のHPがリニューアルされていました。
これが青色系をメインにした素晴らし配色のサイトです。
冬の富良野「青空と雪原」をイメージしたカラーなのだとか。
配色辞典を買わなくても、こんなページを作れるセンス、うらやましい限りです。
コメントする