モンスターカレンダー

« 2013年5月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

両方やっちゃおう

| コメント(4) | トラックバック(0)

130512-1 
またしても天気の悪い週末。
昨日は10キロ朝ランと小樽で薪割りをした後、雨が降り出したため部屋の中で映画鑑賞。
今日は雨も降らないようなので30キロランにチャレンジするつもりだったけど、化石採集にも行きたいし。
迷った末に、走る距離をハーフに縮めて、それから望来の海岸で化石を探すことに。
さすがに30キロ走っちゃうと、多分その後は何も出来なくなりそうなので。(^_^;

130512-2 
朝飯前にハーフを走ってギリギリ2時間切り。

朝飯を食べてから、去年の11月以来の望来海岸へ。
去年は貝殻が混じっている石を見ただけで感動して、何でも持ち帰ったけれど、2回目の今年は余裕が出来て、良さそうな物だけを吟味。

130512-3
でも、こんなものしか見つかりませんでした。(^_^;
そう簡単に良いものはゲットできませんね。
そもそも、何が良いものかも分かってないし。

130512-4
かみさんは化石探しよりもメノウ拾いの方にご熱心。

近くで釣りをしていたおじさんによると、海が荒れた後は簡単にバケツ一杯のメノウが拾えるのだとか。

「あんた達は琥珀でも探してるの?」

と言われ、・・・、え?!琥珀も拾えるの?
そもそも、琥珀ってどんな色や形をしているのか知らないし。

130512-5
琥珀の代わりに石ころ拾ってきました。

濡れてると綺麗に見えるんだけど、家に持ち帰って乾いてしまうとただの石ころですね。(^_^;

130512-6

こんな物まで拾ってきてるし。(^_^;

結論。

化石探しは難しいです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hokkaicamp.com/blog.hokkaicamp.com/mt5/mt-tb.cgi/1304

コメント(4)

どっもで〜す(+∀+)!!
んげっ!!?? 朝から20km走るですか〜。ワタクシそんな長距離走った事ないです(5kmが最高かしらん)。ヒデさんはゴイスタフな方だったのですね...。 モーライ好き×2〜!! 家から近いのと家庭菜園があるので季節問わず通いまくっています〜。昆布もつい拾っちゃいますよね〜(笑)。ちょっこし拾うだけで普通の家庭で使う分には十分すぎるほど(+∀+;)。数年おくと俄然旨味が増す様ですね。 拾われた化石はオウナガイ(大きい方)とワタゾコウリガイですね。 800万年程前の深海の化石です。 これらの現生種ゲッチョしようとすると深海故、逆に大変なのです〜。 モーライの海岸はマサリカップ川に近い方がメノウ多めで、ある時は本当にどっちゃり採れます。古譚〜厚田〜安瀬と北上する程大きめに出会える可能性UPです。北の方が原石っぽくて、南の方が小さく摩耗しています。安瀬では超巨大メノウがゴロンゴロンですよ〜(+∀+;)!! 琥珀は樹脂なので木っ端や石炭などに紛れている事が多いです。色は本当に琥珀色で風化していなければキラリと光ります。 ワタクシ的なコツは午後、太陽に向かって歩く事です。琥珀が光を透過し探し易い様に思います。最初はビール瓶の破片と間違い易いですが〜(笑)あと、石狩浜でも拾えますよ〜。  モーライはいろんな化石が出るので楽しいですよね。手頃な大きさのノジュールも多いので気軽に化石採取を楽しめるのがイイです。大小巻貝、二枚貝、ウニ、クジラ、カニ、植物、魚...レア物も時折出ますので是非是非〜。 大好きなモーライの話でしたので、嬉しくってドバーッと書いてしまいましたが、シャカにセッポーコーシにゴロンな話題も多かった事と思います。すみませんです〜(+∀+;)。

もとろんさん、こんにちは。
数年前までは1キロ走るのさえ難しかったヒデです。

しゃかにせっぽー、どころか、ねこにこばん、いや違うか、めからうろこ状態です。

> 拾われた化石はオウナガイ(大きい方)とワタゾコウリガイ!
> モーライの海岸はマサリカップ川に近い方がメノウ多め!
> 古譚~厚田~安瀬と北上する程大きめに出会える可能性UP!
> 北の方が原石っぽくて、南の方が小さく摩耗!
> 安瀬では超巨大メノウがゴロンゴロン!
> 琥珀は樹脂なので木っ端や石炭などに紛れている事が多い!

す、すご~い!まさに化石情報の玉手箱!
ただの二枚貝と思っていたら、そんな仰々しい名前が付いているとは!
名前を知っているのと知らないのとでは、物に対する興味の持ち方が全く違ってきますよね。

> 数年おくと俄然旨味が増す!

こんなことを聞いてしまうと、かみさんは化石よりも昆布拾いに夢中になりそうです。

> ワタクシ的なコツは午後、太陽に向かって歩く事

もう、達人の領域!
逆光でシルエット姿となったもとろんさんの歩く先で琥珀がキラリと光を放っているローアングルの画が、私の頭の中にリアルに浮かんできました。

> 大小巻貝、二枚貝、ウニ、クジラ、カニ、植物、魚...レア物も!

今回は大した化石を見つけることができず、次からは他の場所で探してみようなんて考えてましたが、それは自分の探し方が未熟なだけだったのですね。
普通の石ころとノジュールの違いさえも分かっていないですし。
もとろんさんのブログでもっと勉強してから、海が荒れた日の翌日に再チャレンジしてみようと思います。

どぅもどぇす(+∀+)!!
ドシロートのワタクシめの怪しげな情報ですが、少しでもお役にたてればウレシーです〜。
メノウもノジュールもある時は困る程(立てなくなるくらい)あるのですが、
タイミングが悪いとな〜んにも無い時があるです。海の怖い所ですね(+∀+;)。
でも×2、超多産地であるのは間違いありませんので、これからも楽しんで下さいね。
無煙浜とマサリカップ川の間の崖が一番化石は出ると思います。
崖下の崩落堆積したところに生々で落ちているのは保存がやや悪いです。
キレイなものを採取でしたらやはりノジュールからが一番です(+∀+)!!
これからも、モーライ系情報をアップしますので、よろしくです〜。

山にも行かねばなんないし、川にも行かねばなんないし、それに加えて化石探しにも。
何だか、ますます忙しくなってしまいそうです。(笑)

で、今気が付いたのですが、もとろんさんのブログ、もう一つあったのですね。
こちらも良いですね~。
写真も好きです。
我が家の菜園とは大違いの、綺麗に管理された菜園も。(笑)

コメントする

最近のコメント

ふたご座流星群2015
L いしやま 12/17
L ヒデ 12/17
L いしやま 12/17
L ヒデ 12/17
L いしやま 12/17

クリスマスリース
L 頑固爺さん 11/30
L ヒデ 11/30
L ぽんた 12/05
L ヒデ 12/06
L 頑爺 12/06

何をはじめる気?
L Yamada 11/08
L ヒデ 11/08
L MK 11/18
L ヒデ 11/18
L 頑固爺さん 11/23
L ヒデ 11/23

黄金色に染まる十勝へ
L さとう 11/05
L ヒデ 11/06

錦秋のトナシベツ渓谷を下る
L 匿名 10/17
L ヒデ 10/18

アーカイブ