3泊4日で道東へ出かけてきました。
河畔の木々が樹氷に覆われ、水面からは川霧が立ちのぼる、そんな釧路川を下るのが私の夢でした。
夢って、意外とあっさりと叶うものですね。(笑)
天気にも恵まれ、冬の道東を満喫することができました。
最初は去年とほぼ同じパターンで鶴居村へ。
美しいタンチョウの求愛ダンスを狙ったのに、これではまるで鬼ごっこ。(^_^;
細岡の展望台で釧路湿原に沈む夕日を眺めてから、この日の宿「とうろの宿」へ。
去年は「かむほーむ」さんにお世話になったけど、去年と全く同じじゃつまらないので、宿泊場所を変えてみました。
そして翌日は釧路川の川下り。
去年と同じく細岡まで下るつもりが、何と細岡付近の釧路川は完全に結氷していたのです。
こんな事は滅多に無いのだとか。
そのために途中の二股からアレキナイ川を遡るコースに変更。
でも、とうろの宿のオーナーさんも途中の川の状態は分からず、スタート地点も氷がどんどん流れてくる状態。
「もしも途中で川が塞がっていたら、そこで上陸してカヌーを引っ張って二本松橋まで戻ってください」って言われましたが、川岸には氷が張っているし、多分上陸は不可能だったと思います。
出艇も、氷の上を滑って川に入りましたから。(^_^;
オーナーさんは「こんなの初めてだ」って言いながら、みょ~に嬉しそうに、私達を見送ってくれました。(笑)
幸い、釧路川で氷漬けになることなく下ることができましたが、良い子は絶対に真似しないでください。
どこで川が塞がってもおかしくない状況でしたし、そうなれば上陸もできずにアウトだったと思います。
でも、本当にに素晴らしい川下りでした。
2日目の宿泊は根室の安いビジネスホテルに素泊まり。
宿に入る前に春国岱を放浪。
そして風蓮湖を歩いて横断。
氷下待網漁に集まるオオワシやオジロワシを撮影したかったのですが、そんな場面には出会えず。
飛んでる姿だけは見られました。
屈斜路湖へ移動し、凍った湖上を歩いて御神渡りを見学。
冬はどこへでも歩いて行けるので良いですね。
この日の宿泊は川湯温泉。
安く泊まれた割には良いホテルでした。
それにしても、川湯温泉の湯は強烈です。
日焼けした後には絶対に入れないと思います。(笑)
そして最終日は、天気が良かったので摩周湖の外輪山をスノーシュートレッキング。
素晴らしい眺めでした。
冬の道東、最高ですね!
おお、とうろの宿に行って来たのですね。
寒くてよい時期で良かった(笑)
私たちが行ったときもちょうど冷え込んで、パドルがどんどん凍って分厚くなっていきました。
あのスガワラというところから、アレキナイ川を戻るルートもなかなか良いなと思いました
よ。
やっぱり冬の道東は良いですね。
kenjiの姫さん、こんにちは。
kenji家の歩いた(下った)ルートを真似させてもらいました。(笑)
釧路川を下った朝、標茶の最低気温がマイナス24度、最高の川下り日和でした。
さすがにちょっとびびりましたが。(^_^;
アレキナイ川を戻るルートは、歩いても4キロなので、何時でも気軽に下れそうで良いですね。
こんにちは。
ご無沙汰してます♪
楽しそうですねぇ〜「道東」羨ましい!
どの写真みてもそれが伝わってきます。
それにしても快晴ですね。
ボクらも毎週、道東企画が上がるのですが
夜の気温の低さでボツってます。
もう少し暖かくなったら真似してみようかなと。
実は納沙布岬方面はキャンプ遠征している頃も含め
まだ一度も行った事が無いんですよ。
春国岱のキャンプ場ってまだ存在しているのでしょうか?
あ、「親父の部屋」拝読中・・・
私も先日道東に向かいましたが、自然の濃さは格別ですね。
標茶駅近くの釧路川河畔に普通にタンチョウヅルが居たのには驚きました。
寄る年波と、一昨年の旭川のカヌー事故以来川下りは自分にとって心が離れてしまっているのですが、アプローチの形はいろいろあると、自分に言い聞かせています^^;
あちゃ~!!!
摩周の外輪山は先越されたァァァ
近じか真似てみようかと(^^ゞ
やっぱ冬こそ道東ですかね。
> B.Jさん、こんにちは。
以前は、冬の釧路根室は近づきがたい場所ってイメージを持ってましたが、何度も足を運ぶうちにすっかりファンになっちゃいました。
天気が安定している時に限ってですけどね。
無雪期に訪れた場所でも、冬にもう一度行ってみたい土地が沢山あります。
でも野営前提じゃ道東はきついですよね。(笑)
我が家は最近は割り切って、安宿やコテージを探して、屋根の下で寝るようにしています。(^_^;
春国岱のキャンプ場って、根室キャンプ場のことですか?
かなり以前に閉鎖になったままで、その後一度様子を見に行きましたが、もう全然ダメです。
> コーさん、こんにちは。
去年の冬に道東へ行った時、白糠近くの茶路川でタンチョウを目撃し、今年はどうかな?って思っていたら、同じ場所にまたいました。
餌場に集まるタンチョウもいれば、ひっそりと自分の場所での暮らしを守るタンチョウもいるのですね。
屈斜路湖でも、観光客の回りに群がる白鳥を脇目に、そこから離れた場所で佇む白鳥のグループもいて、なかなか面白かったです。
鳥の世界も人間の世界も同じですね。(笑)
穏やかな川の流れにカヌーを浮かべて鳥見を楽しむのも良いですよ。(^o^)
アサさん、こんにちは。
珍しく、アサ家の先を越せたようですね。(笑)
摩周の外輪山は全く予定していなくて、最終日の天気が予想以上に良かったので、急遽登ることにしました。
標高683mのピークを目指しましたが、時間切れでその400m手前で引き返すことに。
アサ家は是非683mに登頂してください。
あっ!失礼!
目指しているのはカムイヌプリの方でしたか!