モンスターカレンダー

« 2010年10月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

秋の濃昼山道を歩く

| コメント(4) | トラックバック(0)

101016-1 
以前から歩いてみたかった濃昼山道にようやく行ってきました。
良いところですね~。
登山道でもなく、遊歩道でもなく、昔は実際の暮らしに使われていた道、と言うところが私の好みです。
熊野古道に通じるものがあります。
杉林ばかりの熊野古道よりも、自然の豊かさでは濃昼山道の方が勝っているかもしれません。

101016-2
眺めの良いポイントも沢山あります。

101016-3 
標高の一番高い場所は濃昼峠の357m、ちょっとした登山ですね。

101016-4
もっと山道かと思ったら、意外としっかりとした道が残っているのには驚きました。

101016-5
熊じゃなくて、所々にまとめて落ちていたりしたので、タヌキのため糞だと思うのですが・・・。
それにしても沢山落ちてました。
何回か踏んでしまいました。(^_^;

101016-6
何カ所か沢を渡りますが、その一つで昼食。
それぞれの沢には橋も架かっていたようです。
車などは無かったでしょうから、馬車が通っていたのかな~。

101016-7 
大きな木も沢山ありました。

101016-8
美しい沢もあります。
雨降りの時は歩かない方が良いと思います。
沢を渡れなかったら元の場所まで引き返すことになりますから。(^_^;
それに、鉄砲水が走った跡もあったので、雨の時は怖いです。
まあ、そんな時にここを歩く人はいないでしょうけどね。

101016-9 
既に葉の散ってしまった木や、まだ緑のままの木や、この付近の紅葉は今年はダメみたいです。

101016-10
太陽の日射しよりも海からの照り返しの方が強烈でした。

101016-11
4時間半ほどで歩き終えました。
パンフレットでは全長8キロとなってますが、それにしては時間がかかりすぎ。
GPSのデータだと10キロ近くありました。

車の回送は自転車を使いました。
距離は5キロ程ですが、その殆どがトンネルの中を走ります。
自転車でトンネルを走るのって怖いですね~。
トンネルの中でチャリダーを追い越す時は、スピードを緩めて距離をあける様にしましょうね。(^_^;

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hokkaicamp.com/blog.hokkaicamp.com/mt5/mt-tb.cgi/919

コメント(4)

わあ~。いいなあ。ここトレランで行く人結構います。
大会もここで開かれたりしています。

行ってみたいけど、なかなか機会がありません。

こうめさん、こんにちは。

トレランの話は聞いてましたが、石が結構コロコロと浮いていたりして「本当にこんなところ走るの?」って思いながら歩いていました。
ウンチも踏んづけるし。(^_^;
落ち葉の無い時期なら大丈夫かな?

でも、歩くだけでも楽しい場所でしたよ。

春にこの道で遭難しかかりました。
浜益から石狩方向に歩いたのですが、
最後の橋のところが、雪解けの濁流で渡れず、
高圧線の鉄塔まで戻ってから、高圧線沿いに降り、
トンネルの途中にに入って戻ることができました。

今となっては楽しい思い出ですが、そのときは
結構焦ったのを覚えています。

Yamadaさん、こんにちは。

最後の沢のところは、丸太橋が渡されている写真も見たりしますが、我が家が歩いた時は何もありませんでした。
それでも、水が少ないので渡れましたが、ちょっとでも増水すればあそこは厳しいですよね。
また濃昼まで戻る気にはなれないですし。

Yamadaさんのその話、ネットで検索している時に何処かで見たような気がします。

コメントする

最近のコメント

ふたご座流星群2015
L いしやま 12/17
L ヒデ 12/17
L いしやま 12/17
L ヒデ 12/17
L いしやま 12/17

クリスマスリース
L 頑固爺さん 11/30
L ヒデ 11/30
L ぽんた 12/05
L ヒデ 12/06
L 頑爺 12/06

何をはじめる気?
L Yamada 11/08
L ヒデ 11/08
L MK 11/18
L ヒデ 11/18
L 頑固爺さん 11/23
L ヒデ 11/23

黄金色に染まる十勝へ
L さとう 11/05
L ヒデ 11/06

錦秋のトナシベツ渓谷を下る
L 匿名 10/17
L ヒデ 10/18

アーカイブ