薄明三十景

01-20170227-170821-0
日の出前、日の入り後の、天空がぼんやりと明るい様。
それを薄明といいますが、その時間帯をマジックアワーと呼ぶこともあります。
ドラマチックに変わっていく空の様子は、日の出や日没の瞬間よりも美しく感じられることも多いです。
ビーナスベルトとかブルーモーメントと言われる現象もありますね。
ここで紹介している写真がその現象かどうかは分かりませんが、まずは日の入り後の風景から。
1枚目は冬の尾岱沼です。

02-20170227-173036-0
これも同じ日の尾岱沼で

20-20101022-171943-0
江差町のかもめ島

21-20130803-190348-0
十勝岳山麓

22-20130921-173256-0
朱鞠内湖畔キャンプ場

23-20150612-193053-0
屈斜路湖和琴半島

24-20160517-191007-0
屋久島海楽園キャンプ場

25-20170520-184812-0
洞爺湖仲洞爺キャンプ場

26-20170707-193611-0
歴舟川

27-20170724-191015-0
支笏湖モーラップ

28-20180417-181357-0
宮島沼

29-20200703-191546-0
幌延町付近の海岸から眺める利尻富士

30-20200714-203237-0
おたるドリームビーチから見たネオワイズ彗星
夕日が見えているようですが日没後1時間以上経過しています。
露光時間を長くするとこんな感じに写るのですね。

次からは日の出前の風景になります。

03-20110221-054613-0
小清水町付近の海岸

04-20101024-060654-0
上ノ国町夷王山

05-20111002-052312-0
洞爺湖曙公園

06-20120908-050311-0
ニセコアンヌプリ山頂

07-20121009-052424-0
斜里町クリオネキャンプ場展望台から
見えているのは知床連山

08-20130715-041112-0
カミホロカメットク山

09-20141124-062823-0
清水町近郊

10-20160519-050427-0
屋久島海楽園キャンプ場

11-20160806-040656-0
清里町宇宙展望台から

12-20180930-045008-0
女満別湖畔キャンプ場

13-20190222-060458-0
浜小清水町付近の海岸
海面はシャーベット状の氷で覆われています。

14-20190927-044422-0
士幌高原ヌプカの里

15-20191007-052050-0
尾岱沼青少年旅行村

16-20200220-060510-0
浜小清水町付近の海岸

17-20200414-042207-0
宮島沼

18-20200813-042125-0
歴舟川

19-20200813-042552-0
歴舟川

同じような時間帯で撮った写真でも写り方は様々で、その中から一枚を選ぶのに苦労させられました。
正にマジックアワーですね。