私は、SNSの中ではフェイスブック(以下FB)を利用しています。
そのFBで最近、私のコロナ騒ぎに関連する投稿に対して何時も棘を含んだコメントをしてくる方がいました。
私の場合はどうしても物事を斜めから見てしまう傾向があって、他の人の考えとは異なることを書くことが多いのですが、多分それが気に入らなかったのでしょう。
他にも同じ方がいそうなので、余計な波風は立てないようにFBでコロナのことを話題にするのは止めておこうと思いました。
でも、何かネタを見つけるとどうしても我慢できずに書いてしまうのが私の悪いところです。
そんな中で突然その方が、私がホームページの方に書いた奈良旅についての記述が余程癪に障ったらしく、私の日記の内容を引用し「こんなことを考えている奴がいる何て信じられない」などと私の人格について激しく非難してきました。
ホームページを長い間運用していると、突然こんな非難を浴びることは何度もあり、自分と全く意見の違う方と議論するのは時間の無駄だと思っているので、相手にする気にもなりません。
この方とは、ネット上での付き合いはそれなりに長かったのですが、実際に会ったこともないですし、速攻でFB上でブロックすることにしました。
FBには「ブロック」の機能があるので、こんな時には本当に便利です。
ブロックすると相手側から私の投稿は一切見られなくなるし、私からも相手が見えなくなります。
昔、私のホームページがペット連れキャンプの件で、今で言う「炎上」状態になった時は、FBのようなブロック機能が無いので苦労しました。
掲示板では馬鹿夫婦呼ばわりされ、職場にまで「こんな職員は止めさせろ」とメールが届いたり。
しつこくまとわりついてくる奴については、そのIPアドレスを調べて、サーバーでアクセス制限をかけて対応しました。
しかし、掲示板等に書き込みがあれば直ぐにIPアドレスが分かりますが、それが無ければサーバーのアクセスログを解析して、怪しいアドレスを見つけるしかないです。
某大学からのアクセスが多かったので、学校のIPアドレスを指定してアクセス制限かけたこともあります。
当時の設定はそのまま変えていないので、今でも当別にある某大学からは私のホームページは見られないままかもしれません。(笑)
話しが逸れてしまいましたが、ブロックかけた方が私のホームページで腹を立てたのは
「コロナウイルスの蔓延により不要不急の外出は控えるようにとは言われていても、人生の残りが数えられるようになってきた私にとって、まだ見ぬ土地への旅は決して不要不急のものでは無い。」の部分のようでした。
面白おかしく書いているので、これをそのまま真に受けられても困るのですが、FBの投稿でも分かりにくい言い回しを使って誤解を受けることも良くある気がします。
これは私も反省しなくてはならない部分かと思いますが、FBに投稿するのにそんなに気を使ったりはしないですからね。
それと、FBでの反応が面白いので、わざと際どいことを書いて、その反応を確かめてみることもあります。
そうすると、「いいね」の数が極端に減るのですが、普段は反応しない人がいいねをしてくれることもあり、これがなかなか面白いのです。
普通のホームページでは、それを読んでくれている人の反応が全く分かりません。
掲示板の書き込みやメールで、かろうじて分かる程度で、それ以外はアクセスの数字で判断するしかないです。
SNSの利用が急激に増えたのは、そんなところに理由があるのでしょうね。
また話しを戻しますが、コロナ騒ぎになってから、そのブロックをかけた方の普段の投稿内容が、政治や他の人に対する批判ばかりになっているのが気になっていました。
FBで毒を吐き続けているのです。
この傾向はその方に限ったことではなく、私も毒を吐く回数が増えましたし、他の方にもそんな傾向が見られます。
皆が毒を吐くものだから、FBの中は自然と毒まみれになってしまいます。
これではFBを見ていても楽しい気持ちにはなれません。
こんな時こそ楽しいことをして、それをアップしようと思っても「皆が我慢している時にそんなことをして楽しんでるなんてけしからん」と言われそうなのが今の状況です。
FBで毒を吐くことを批判するつもりはありません。
他で平気に毒を吐ける場所なんて無いですしね。
しかし、その毒は他の人にも感染する恐れがあります。
その感染を防ぐ特効薬は、寛容の心ではないでしょうか。
一人一人の価値観はそれぞれ違います。
それをお互いに認め合える寛容さがあれば毒の感染は防げると思います。
まあ、その前に必要になるのはなるべく毒を出さないことですね。
私も十分に注意するようにします。(笑)
佐藤
分かります、同感ですネ! やっぱりネット上だけの繫がりだと色々考え方の行き違いが有るのはある程度仕方無く思います。やっぱり実社会、現実で信頼関係が有ってのsns.ネットだと思います。付き合い、会話のスタートは現実世界からですね。私はブログ毎回楽しく読んで、綺麗な風景写真見てますよ!
ヒデから佐藤への返信
面識があれば、あそこまで酷い書き方はしないと思うのですが、ネット上だけの関係だと想像がどんどん膨らみ、相手の頭の中では私は極悪人にまで育っていたのでしょうね。
考えると恐ろしくなります。
改めてネットの危うさを再認識したので、今まで以上に注意しようと思います。
kudopapa
こちらではお久しぶりです。
自分も何年か前からSNSを始めたのですが・・・・・、昔の知り合いなんかと、繋がってはみたものの・・・その方のアップが毎回恐ろしいまでの政権叩きや憎しみにあふれてて、一度それは違うんじゃない?って返信したら物凄い勢いで反論されました。
普通にお付き合いしてた頃はそんな風な方ではないと思っていましたけど・・・・。
今は程ほどの利用にしております。
seki
はじめまして、2年ほど前から楽しく拝見させていただいてます。
普段はコメントなどはせず見ているだけなのですが、
ブログを見て胸が熱くなりコメントした次第です。
他にも人気や内容の素晴らしいHP、ブログなどには妬みなどからか
今回の様なトラブルが多いですね。
一部の方の批判は非常に残念です。
私事ですが46歳からアウトドアをするきっかけがこちらのキャンプ場見聞録でした。
25年ほど仕事ばかりの忙しい生活を過ごし人生に疲れなど感じていたところ
キャンプ場見聞録を拝見し少し考え方と生活を変えることができました。
今では影響されカヌー(アリー買いました!)キャンプと始め楽しい日々を
過ごしています。
話を上手くまとめれないですが、今後も楽しみ拝見させて頂きます!
ぽんた
こんにちは!
私も同感ですね。
私なんか殆どが世間から視れば「不要不急」な外出ばかりですから
批判的コメントを受けますね!(速攻削除しますけど)
今なら札幌ナンバーで地方に行ったら生卵投げつけられるかもしれませんね!
ヒデからkudopapaへの返信
kudopapa、お久しぶりです。(^^)
さすがの私も、政治的な話題についてはかなり慎重になります。(笑)
お互いに酒飲みながら話すのなら政治の話題もありですが、ネット上で文字だけのコミュニケーションだと真意も伝わりづらいですし、エスカレートしそうですよね。
ヒデからsekiへの返信
sekiさん、はじめまして。
ホームページの掲示板を廃止して以来、こうして感想などを直接いただけるのは久しぶりになります。(笑)
とても嬉しいです。(^^)
非難されるようなことが時々あったとしても、こうして見ず知らずの方と新たな繋がりができることもあり、ホームページはなかなか止められません。
これからもよろしくお願いします。
ヒデからぽんたへの返信
ぽんたさん、こんにちは。
本当に嫌になりますね。
何処かに出かけても黙っていれば良いのでしょうが、私の場合どうしても書いちゃうし。(笑)
何処か全然人の来ないような場所にでも行こうかなと思って某鉱山精錬所跡を検索していたら、2016年のぽんたさんの記事がヒットしました。(笑)