我が家のバードテーブル、春先はスズメの集団に占拠されていたけれど、秋になってカラ類が集まってくるようになってきました。
シジュウカラにゴジュウカラ、ハシブトガラ、それに加えて今日はヒガラも姿を見せました。
前の3種は混群を作って毎日やってきます。
札幌ではシジュウカラは脂身も食べていましたが、こちらでは見向きもしません。
場所が変われば鳥の好みも変わるようです。
ちょっとピントが甘いですが、ハシブトガラとコガラの区別が付きません。
くちばしの形から、家に来ているのは多分ハシブトガラだろうと思ってます。
今日、姿を見せたヒガラ。
かみさんが「何か模様が違うみたい」と言って気が付きました。
こちらはカラ類じゃないけど、先日はアカゲラも餌台にやってきました。
それにしても、春先には餌台に入り浸っていたスズメが、秋になって全く姿を見せません。
メルカリで購入したくず米が大量に余っているのに、スズメが来てくれないと全然減りません。
ニシ
ご無沙汰しています。FBお休み中なのでこちらをちょいちょい覗いていますが、ドローン風景といいどれも写真が綺麗で癒されます。
帯広で鳥見をしていた頃、先輩が「この辺はハシブトが多い!」と言っていましたが、自分も見分けがつきませんでした。ヤンチャそうなヒガラが後ろから風を浴びると白いうなじが見える様に感動したので、写真が撮れたらアップ希望です(o^^o)
流し目ゴジュウカラは実は気が強いのですねー。スズメ達の写真、楽しみにしています
ヒデからニシへの返信
ニシさん、こんにちは。
清水では居間の窓の直ぐ前に餌台を置いているので、とても観察しやすいです。
ずーっと見ていると、種類によって性格が違うのが良くわかりますね。
体が小さい分、ハシブトガラが一番控えめのように見えます。
もしかしたら、鳥種ではなく個体による性格差なのかも知れませんが。(笑)
良い写真が撮れたらこちらにアップするようにしますね。