流氷ワカサギキャンプ

200221-1
今年最初のキャンプは、最近空振りが続いていた流氷キャンプへ。
流氷キャンプ嫌いのはずのかみさんが、今年は珍しく一緒に付いてきました。(笑)
場所は2011年に1人流氷キャンプを楽しんだ、私のとっておきの場所。
そしてようやく、久しぶりに海を埋め尽くす流氷を見られたのでした。

200221-2
最近は流氷の勢いが弱まってきて、西風や南風が吹くと流氷は簡単に沖に流されてしまいます。
オホーツクの毎日の風向きを調べて、この日なら大丈夫だろうと決めたこの日。
正解でした!

200221-3
ただ、やっぱり2011年の時よりも流氷の勢いは弱く、海面が開いています。
でも、地元の方がおっしゃってましたが、少し海面が開いているくらいの方が流氷が美しく見えるとのこと。
確かに、一面が真っ白だったら面白みには欠けますね。

200221-4
天気は良かったけれど、雲が多くて知床連山もハッキリとは見えず、夕日も雲に邪魔されたのがちょっと残念。

200221-5
それでも、朝日も何とか見られました。

200221-6
朝の気温はマイナス14度。
勿論、テントの中も同じ温度ですが、シュラフにくるまっていれば何とか寒さを感じずに寝られます。
ただ、シュラフ以外は全部凍り付いていますけどね。

200221-7
風はそんなに吹いていなかったけれど、朝には流氷が沖の方に少し流されていました。
海面も凍っています!

200221-8
通り過ぎていく列車が、私たちに向かって汽笛を鳴らしてくれました。(^^)

200221-9
2日目のキャンプは網走湖。

200221-10
以前からやってみたかったのですが、キャンプしながらテントの中でワカサギ釣りが楽しめるのって、最高ですよね。

200221-11
途中から数えるのが面倒くさくなりましたが、2人で3時間で100匹以上は釣れたと思います。
釣ったワカサギは天ぷらでいただきます。
生きが良すぎて、粉を付けて油の中に投入しても暴れまわる奴がいたりして、とっても不憫です。
でも、釣り上げたからには美味しく食べないと、ワカサギに申し訳ないですから。

200221-12
ちなみに、網走湖での釣り場では夜間の釣りは禁止されています。
勿論キャンプも禁止なのでしょうが、午後4時で釣り場の営業が終わってからやって来る釣り人も結構いましたけどね。

200221-13
朝起きると、雪が少し積もっていました。
営業開始の午前8時半少し前に撤収したのですが、しっかりとこの日の分として1人800円の料金を徴収されました。
まあ、トイレも使わせてもらって、キャンプ料金と考えれば安いものです。

200221-14
冬のキャンプは厳しさもありますが、それ以上の楽しさがあります。