庭にテラスを作った時、余った材で適当に作った物置。
何故か物置の屋根の上がパーゴラ風になっているので、作った時は近所の方から「これは何ですか?」って聞かれ、答えるのに苦労しました。(笑)
支柱が腐って傾いているし、カヌーを置くのにも邪魔になるので解体することに。
作ってから20年くらいは経っていると思いますが、雨の当たらない部分は全然痛んでいません。
最初はタイヤを保管したり、それなりに役立っていましたが、解体するために中に入っていたものを全部出してみたら、近所の建築現場から拾ってきた端材がどっさり入っていました。
その頃は木工が趣味だったので、建築現場のゴミ箱に捨てられている真新しい木材を見ると、それで何か作れそうだと思ってついつい持って帰ってしまうのです。
キャンプ用の薪にもなりますしね。
でも結局、それらは何にも使われないまま、傾いた物置の中で眠っていたのです。
本当は、物置を撤去したスペースに新たにカヌーの艇庫を作るつもりでしたが、もう昔の様に日曜大工でそんな大きなものを作る気力も体力もありません。
カヌー置き場は、単管パイプで簡易的なものを作る予定です。
それにしても、中に入っていた大量の端材や解体して発生した廃材をどうしようか。
とりあえずは焚き火台で燃やせるくらいの大きさに切断するつもりですが、それを濡れないように保管しておくために、また何か作ることになりそうです。(^_^;
コメント