20年ぶりのニニウキャンプ

170614-1
2週間前に鵡川を下って、緑に覆われた風景を見ていたら、久しぶりにニニウでキャンプをしたくなりました。
週明けから天気が良くなってきたので、早速ニニウへ。
今回も対抗馬には美笛が上がってましたが、風が強そうなので美笛は却下。
何時になったら、鏡のような支笏湖にカヌーを浮かべられるのでしょう?

170614-2
キャンプ場に泊まるのは20年振りでも、その手前にある鵡川の川原には何度かテントを張っていました。
今回もかみさんは、キャンプ場よりはこちらの川原でキャンプしたかったようです。(笑)
でも、昔みたいに快適にテントを張れる場所はなくなってしまいました。

なので、今回はキャンプ場に行く前に釣りだけ楽しむことに。

竿は1本だけなので、かみさんと交代で釣ります。
と言うか、最初に私がニジマスを釣った後は、かみさんがずーっと竿を独り占めしていたのですが。
最初は全然釣れなかったかみさんですが、途中からコツが分かったようでニジマス2匹とウグイ5匹を次々に釣り上げてました。

170614-3
釣果はニジマス3匹。
最初に私が釣ったのが一番大きかったです。(笑)

170614-4
そしてキャンプ場へ。
先客はファミリー一組。
20年前に何処にテントを張ったのかも思い出せません。
もっともその頃はオートサイトなんて無かったですけどね。
今回はオートサイトの12番に設営しました。

170614-5
場内を散歩しているとワラビが結構生えてました。
普通は、もう大きくなって葉が開いている時期ですが、草を刈った跡に新しく伸び出したのがちょうど良いサイズになっていてラッキー!

170614-6
到着時にはヤマゲラの鳴き声が場内に響き、暗くなるとアオバズクが鳴き始めました。
でも、うるさいのがすぐ隣の高速道路を走る車の音。
私がニニウから足が遠のいていたのは、この高速道路のためです。

そしてやっぱり、心配していたとおりの状況でした。
高速道路の騒音さえなければ、その環境は道内のキャンプ場でもトップクラスだと思っているので残念です。

ただ、騒音と言っても、私が昔のニニウを知っているのでうるさく感じるだけで、普通の人には気にならないレベルの騒音かもしれません。

170614-7
朝には想定外の雨に降られましたが、天気は直ぐに回復。

今の季節の緑は本当に綺麗ですね。

170614-8
帰り際、場内に常設してあるスラックラインで一遊び。
私もかみさんも、立ってることさえできませんでした。(^_^;

170614-9
鵡川の水はやや多め。
福山観測所の水位が168.72mの時は、カナディアンで赤岩青巌峡を下るのは厳しいです。(笑)
ちなみに私が青巌峡を下った時の水位は168.41m。